top of page

よくある質問 Q&A

よくある質問を纏めました。ご参考にしてください。

Q:病気の犬のフードを探しています。銘柄提案もしてもらえるのですか。

A:抑えなければならない栄養素と、その栄養素が何%くらいのフードのものを選べばよいか等の

​ご提案をさせて頂きます。銘柄指定でのご提案は致しかねますがお客様が気になっているフードについての内容確認はさせて頂きます。

​Q:無料相談と有料相談は何がちがうのですか。

A:無料相談では、年齢・種・血統・家族構成などを考慮しご相談内容に沿ったご提案をいたします。有料相談では、無料相談で伺った情報に、オーナー・パートナーの生活スタイル、関係性等さらに細かい情報をお伺いし、そのご家庭に沿ったご提案をさせて頂きます。

​その為、詳細な個人情報(自宅に何時間くらい居るのか、料理は好きか否か、自宅の間取りはどうか)などご相談内容によってはお伺いする場合があります。

また、ご相談後状況に変化があったかなどをお伺いするアフターカウンセリングを行います。

Q:料金の支払いはカードやPaypay等ではできないのですか。

A:手続き検討をしておりますが、現在のところお手数ですが銀行振り込みのみとなります。

​ドックマッサージについては施術時に現金でのお支払いをお願いしております。

​GREEN DOGでの通販は他の決済方法を選択できます。

Q:愛犬がとても臆病な為ワクチンなど病院に連れていくのがかわいそうでとご相談したら、フラワーメデリィを提案頂き使用開始しましたが、あまり変化がみられません。改善するまでにどれくらいかかるのですか。

A:フラワーメデリィやハーブ等は、状態に変化があるまでに早い子では3日から1週間、遅い子では数カ月かかる場合など個人差があります。薬と違いゆっくりと体に作用するため直ぐに劇的な変化があるわけではありません。

「そういえば以前より緊張してない、・・・」等、振り返ってみれば変わってきた。というような変化です。 薬ではない為時間はかかりますが、体への負担は少なく安心して使用できます。(ハーブによっては体に合わない・使用できない物があります)​

Q:スウェーデン式ドックマッサージはしてみたいのだけど、交通費の負担がきになります。
​こちらから出向いて施術してもらうにはどうしたらいいでしょうか。

A:不定期ですが、ドックカフェやトリミングサロン等の協力店舗様で実施する事があります。

公式LINEでお知らせしますのでお手数ですがお友達登録いただけると確認できます。

​また、近隣のお知り合いを数名集めて頂きご連絡いただけますと無料出張での施術も検討致します。

Q:スウェーデン式ドックマッサージをお試しでしてもらったが、犬が落ち着かず気持ちよさそうな顔はあまり見られなかった。 犬の為にはした方がいいかもしれないが落ち着いて施術を受けられる日は来るのでしょうか。

A:他のマッサージや鍼灸などの経験がないワンちゃんですと、知らない人にいつも触られないような所をマッサージされることに不安になるワンちゃんもおります。初回のマッサージは次のマッサージをスムーズに行うためにお試しで行うマッサージです。 何度かの施術で気持ちよさや可動域の向上などを感じたワンちゃんは次からマットを見つけると自ら走ってきて横になるワンちゃんもいるくらいです。施術を重ねる度にワンちゃんの様子も変わってくると思いますので何度かご利用いただくことをお勧めします。

bottom of page